2012年10月17日
Cafe&Bar FrancoFranco
お久しぶりです!!
いこまりです
しかし、今年は台風が多いですね
今日は、子連れ
のCafeご紹介します。
Cafe&Bar FrancoFranco

メニューはこんな感じ

ドリンクと焼きたてのパンはお変わり自由

お料理は
こんな感じ

子どもにもとりわけたい場合、鷹のつめ抜きにしてもらえます




お部屋は2階にキッズルームがあります
掘りごたつになってます



店内は、お子様連れが多く、気兼ねなくお食事できました
オムツ替えのスペースは無く、
どうしても、という時はキッズスペースでタイミングを見てという感じ
ニオイのきつい時は少し迷惑になっちゃうかもです
授乳中の方は、個室が無かったので、授乳ケープがあると安心ですね
1階にはかわいぃ雑貨がおいてありました


沖縄市高原4-1-16(2階建て)
国道329号線沿いガストを高原十字路向け約200m先、
高原給油所(ESSO)向かい
パーキングすぐ隣り最大12台収容(縦列)
Cafe open AM11:00ーclose PM6:00
定休日:毎週木曜日・日曜不定期
ランチタイム AM11:00~PM3:00
・日替わりパスタ ¥980~
・日替わりドリア ¥1,000
・和食セット ¥1,280
ランチタイムはパン&ドリンクフリー
ティータイム PM3:00~
・日替わりパスタ
・日替わりドリア
・ケーキセット
いこまりです

しかし、今年は台風が多いですね

今日は、子連れ



メニューはこんな感じ


ドリンクと焼きたてのパンはお変わり自由

お料理は



子どもにもとりわけたい場合、鷹のつめ抜きにしてもらえます

お部屋は2階にキッズルームがあります

掘りごたつになってます

店内は、お子様連れが多く、気兼ねなくお食事できました


どうしても、という時はキッズスペースでタイミングを見てという感じ

ニオイのきつい時は少し迷惑になっちゃうかもです



1階にはかわいぃ雑貨がおいてありました


国道329号線沿いガストを高原十字路向け約200m先、
高原給油所(ESSO)向かい


定休日:毎週木曜日・日曜不定期

・日替わりパスタ ¥980~
・日替わりドリア ¥1,000
・和食セット ¥1,280
ランチタイムはパン&ドリンクフリー

・日替わりパスタ
・日替わりドリア
・ケーキセット
Posted by ママ友の会 at
18:56
│Comments(2)
2012年07月14日
cafe SANS SOUCI 北中城 「琉京甘味」
あしたから3連休
予定は決まっていますか???
いこまりです
今日は子連れでもゆっくりできるカフェ紹介しますね
北中城IC降りて8分くらい走ったところに、
外人住宅を改装した、cafeSANS SOUCI

このcafeは
京風おうどんと京都から取り寄せている抹茶がオススメみたぃですょ





そして子連れママにうれしぃのが、キッズルームがあります(個室)
子供の遊べるスペースを囲むようにカウンターテーブルがあるので、
お子さんの遊ぶ様子を見ながら、ゆっくりお食事やお茶をすることができます


おもちゃもいっぱぃ
個室になってるので、多少、子供が声を出しても気にならなぃです
9席ありますが、キッズルーム希望の場合は予約しておくといいかも
お子様連れのほかのお客様と相席で、子供同士がお友達になったり、
子育て情報を交換したり、久しぶりにゆっくりランチできました
ちいさなベビーベット、ベビーチェアもありました


子供用の取り皿

子供の大好きなミニうどんなどの、お子様メニューもありましたょ
お手洗いも
オムツ替えスペース


ベビーカー持ち込みもOKでしたが、
入り口に3段ほど段があるので、すこし出入りはしづらいですね
でも、大満足でした
詳しくは↓↓
cafe SANS SOUCI 北中城 「琉京甘味」
http://sanssouci-kitanaka.com/
営業時間 11:00~18:00
住所 沖縄県中頭郡北中城村萩道150-3パークサイド #1822
電話 098 -935-1012
FAX 098 -935-1012

予定は決まっていますか???

いこまりです

今日は子連れでもゆっくりできるカフェ紹介しますね

北中城IC降りて8分くらい走ったところに、
外人住宅を改装した、cafeSANS SOUCI
このcafeは
京風おうどんと京都から取り寄せている抹茶がオススメみたぃですょ

そして子連れママにうれしぃのが、キッズルームがあります(個室)
子供の遊べるスペースを囲むようにカウンターテーブルがあるので、
お子さんの遊ぶ様子を見ながら、ゆっくりお食事やお茶をすることができます

おもちゃもいっぱぃ

個室になってるので、多少、子供が声を出しても気にならなぃです

9席ありますが、キッズルーム希望の場合は予約しておくといいかも

お子様連れのほかのお客様と相席で、子供同士がお友達になったり、
子育て情報を交換したり、久しぶりにゆっくりランチできました

ちいさなベビーベット、ベビーチェアもありました

子供用の取り皿

子供の大好きなミニうどんなどの、お子様メニューもありましたょ

お手洗いも

オムツ替えスペース

ベビーカー持ち込みもOKでしたが、
入り口に3段ほど段があるので、すこし出入りはしづらいですね

でも、大満足でした

詳しくは↓↓
cafe SANS SOUCI 北中城 「琉京甘味」
http://sanssouci-kitanaka.com/
営業時間 11:00~18:00
住所 沖縄県中頭郡北中城村萩道150-3パークサイド #1822
電話 098 -935-1012
FAX 098 -935-1012
Posted by ママ友の会 at
01:02
│Comments(0)
2012年07月10日
西原マリンパーク♪
こんにちは
いこまりです
これから、夏本番!!
連休や夏休み、子供たちとお出かけの機会も増える時期ですね
今日は西原キラキラビーチのトイレ紹介です
中央ゲート
女子トイレには、子供を座らせる椅子ありました
トイレ行くときに子供をだっこしておいてくれる人がいない時大変ですょね

中央ゲート向かって右側
男子トイレと女子トイレの間の多目的トイレにオムツ替えシートあります

イクメンパパも、もちろんOK
掃除も行き届いていて、わりと綺麗でした
救護室もあるので、万が一何かがあっても、安心ですね
近くに公園もあるので、お子様連れにはよさそぉ
詳しくは

http://www.marine-park.net/
西原マリンパーク
(無料駐車場1,000台・7/15~9/30無休)
沖縄県中頭郡西原町東崎(あがりざき) 17番地
TEL:098-944-5589 ( GO! GO! PARK!! )
※番号をお間違えないようにおかけください。
FAX:098-944-5587
那覇空港から車で約35分
那覇市内から車で約30分
沖縄市内から車で約30分
南風原北インターから車で約7分

いこまりです

これから、夏本番!!

連休や夏休み、子供たちとお出かけの機会も増える時期ですね

今日は西原キラキラビーチのトイレ紹介です

中央ゲート
女子トイレには、子供を座らせる椅子ありました

トイレ行くときに子供をだっこしておいてくれる人がいない時大変ですょね

中央ゲート向かって右側
男子トイレと女子トイレの間の多目的トイレにオムツ替えシートあります

イクメンパパも、もちろんOK

掃除も行き届いていて、わりと綺麗でした

救護室もあるので、万が一何かがあっても、安心ですね

近くに公園もあるので、お子様連れにはよさそぉ

詳しくは


http://www.marine-park.net/
西原マリンパーク
(無料駐車場1,000台・7/15~9/30無休)
沖縄県中頭郡西原町東崎(あがりざき) 17番地
TEL:098-944-5589 ( GO! GO! PARK!! )
※番号をお間違えないようにおかけください。
FAX:098-944-5587
那覇空港から車で約35分
那覇市内から車で約30分
沖縄市内から車で約30分
南風原北インターから車で約7分
2012年07月10日
お菓子御殿♪やんばる憩いの森♪
こんにちは
いこまりです
これから、夏本番!!
連休や夏休み、子供たちとお出かけの機会も増える時期ですね
今日は北部にお出かけの時に、ランチやお茶休憩(ベビーのオムツ替えタイミング)
を入れるときにオススメの場所を紹介します
お菓子御殿に新しい店舗が5月28日にOPENしました

お土産や、有名な紅芋タルトはもちろん、
綺麗な景色の見える、BBQレストラン、沖縄料理レストラン、Cafeでお食事やお茶を楽しんだり、
ヘゴ園で沖縄の花や植物をみながら、森林浴を楽しんだり、
とても広いやんばる憩いの森でブレイクタイムを楽しくすごすのはいかがでしょぅ

施設内には、ママには助かる
あかちゃんのオムツ替えのお部屋
も設けられていました
1階トイレ隣と、地下1階にも(エレベーターもあるので、ベビーカーもOK)
広いお部屋に、おむつ替えシートと手洗い場、鏡、ゴミ箱のシンプルなお部屋ですが、
新しく、綺麗で、気持ちよく使用できます。


椅子が置かれていましたが、授乳・・・って雰囲気ではなかったです。
ゴミ箱の設置はあるのですが、消臭タイプではないので、
以前使用された方のオムツの匂いが結構残っていて、ゆっくり授乳という感じではなかったです。
また、オムツ替え室の数も少ないので、長い時間使用はしにくいと思います。
授乳は、授乳ケープを準備しておくと安心ですね
各レストランには、ベビー用の椅子も準備されていました


詳しくはこちら

やんばる憩いの森
http://www.okashigoten.co.jp/index.html
〒905-0004 沖縄県名護市字中山1024-1
【TEL】0980-54-8515(ヘゴ行こう)
【FAX】0980-54-8525
【営業時間】9:00~18:00
【食事】11:00~19:00
BBQ(LO.18:00)
沖縄料理(LO.18:30)
年中無休

いこまりです

これから、夏本番!!

連休や夏休み、子供たちとお出かけの機会も増える時期ですね

今日は北部にお出かけの時に、ランチやお茶休憩(ベビーのオムツ替えタイミング)
を入れるときにオススメの場所を紹介します

お菓子御殿に新しい店舗が5月28日にOPENしました


お土産や、有名な紅芋タルトはもちろん、

綺麗な景色の見える、BBQレストラン、沖縄料理レストラン、Cafeでお食事やお茶を楽しんだり、

ヘゴ園で沖縄の花や植物をみながら、森林浴を楽しんだり、

とても広いやんばる憩いの森でブレイクタイムを楽しくすごすのはいかがでしょぅ

施設内には、ママには助かる
あかちゃんのオムツ替えのお部屋
も設けられていました

1階トイレ隣と、地下1階にも(エレベーターもあるので、ベビーカーもOK)
広いお部屋に、おむつ替えシートと手洗い場、鏡、ゴミ箱のシンプルなお部屋ですが、
新しく、綺麗で、気持ちよく使用できます。
椅子が置かれていましたが、授乳・・・って雰囲気ではなかったです。
ゴミ箱の設置はあるのですが、消臭タイプではないので、
以前使用された方のオムツの匂いが結構残っていて、ゆっくり授乳という感じではなかったです。
また、オムツ替え室の数も少ないので、長い時間使用はしにくいと思います。
授乳は、授乳ケープを準備しておくと安心ですね

各レストランには、ベビー用の椅子も準備されていました

詳しくはこちら


やんばる憩いの森
http://www.okashigoten.co.jp/index.html
〒905-0004 沖縄県名護市字中山1024-1
【TEL】0980-54-8515(ヘゴ行こう)
【FAX】0980-54-8525
【営業時間】9:00~18:00
【食事】11:00~19:00
BBQ(LO.18:00)
沖縄料理(LO.18:30)
年中無休
2012年06月14日
焼肉ダイニング 幸
こんにちゎ
雨の日が続きますね。。。。
洗濯ものが乾かなくて、コインランドリーに通ぅ日々です。。。。
太陽
が恋しぃぃぃ。。。。
今日は、以前に行った事のある、晴れた日のランチにオススメのお店紹介しまぁす
西原マリンパーク(きらきらビーチ)向い、ムーンテラス東崎2Fの「焼肉ダイニング 幸」

☆ランチメニューは
ランチ¥1,000の本格和風ランチ御膳
焼肉屋さんなのに、本格和風ご膳が食べれます!!
ちなみに、ご飯(白米or今回はアサリご飯選べます)、サラダお代わりOK!!!
お米が魚沼産コシヒカリで美味しかったです。
(ごめんなさい。。。お腹が空きすぎて&美味しそぅで、
ついついメニューの写真を撮り忘れてしまぃました。。。)
10ヶ月の娘には(離乳食後期)
和風ご膳だったので、茶碗蒸しや、お豆腐など食べさせれるのが
あってよかったです
その他焼肉のメニューもあります。

お子様ランチ有り¥500
お子様用食器あり
☆お部屋は、
半個室有り


授乳などで、目隠しが必要な場合は、
すだれがあったので下ろすといいかも
座敷有り(掘りごたつ)

☆景色は、

海が見えます。(西原きらきらビーチ)
隣には公園もありますし、
敷地内の芝生の所には小さなすべり台もありました
食べた後に、近くの公園や海で遊べるのはうれしぃですね
焼肉ダイニング幸(Sachi)
西原町東崎22-3 ムーンテラス東崎2F
11:30-14:30
17:30-22:30(土日祝は17時から)
(休)なし
(P)あり

雨の日が続きますね。。。。

洗濯ものが乾かなくて、コインランドリーに通ぅ日々です。。。。

太陽


今日は、以前に行った事のある、晴れた日のランチにオススメのお店紹介しまぁす

西原マリンパーク(きらきらビーチ)向い、ムーンテラス東崎2Fの「焼肉ダイニング 幸」
☆ランチメニューは
ランチ¥1,000の本格和風ランチ御膳
焼肉屋さんなのに、本格和風ご膳が食べれます!!
ちなみに、ご飯(白米or今回はアサリご飯選べます)、サラダお代わりOK!!!
お米が魚沼産コシヒカリで美味しかったです。
(ごめんなさい。。。お腹が空きすぎて&美味しそぅで、
ついついメニューの写真を撮り忘れてしまぃました。。。)
10ヶ月の娘には(離乳食後期)
和風ご膳だったので、茶碗蒸しや、お豆腐など食べさせれるのが
あってよかったです

その他焼肉のメニューもあります。

お子様ランチ有り¥500
お子様用食器あり
☆お部屋は、
半個室有り
授乳などで、目隠しが必要な場合は、
すだれがあったので下ろすといいかも
座敷有り(掘りごたつ)
☆景色は、
海が見えます。(西原きらきらビーチ)
隣には公園もありますし、
敷地内の芝生の所には小さなすべり台もありました

食べた後に、近くの公園や海で遊べるのはうれしぃですね

焼肉ダイニング幸(Sachi)
西原町東崎22-3 ムーンテラス東崎2F
11:30-14:30
17:30-22:30(土日祝は17時から)
(休)なし
(P)あり
2012年06月08日
西原イルカ公園
西原キラキラビーチ前の、イルカ公園

トイレ男子、女子共にベビー用の安全椅子あります。

オムツ替えシートはなかったです。
近くの西原きらきらビーチの中央ゲート右側の多目的トイレには設置されていたので、
必要な方はそちらを利用するといいかも。
土日は結構利用者が多く、ピクニックしている家族連れもいました
トイレ男子、女子共にベビー用の安全椅子あります。
オムツ替えシートはなかったです。
近くの西原きらきらビーチの中央ゲート右側の多目的トイレには設置されていたので、
必要な方はそちらを利用するといいかも。
土日は結構利用者が多く、ピクニックしている家族連れもいました

2012年06月02日
だいこんの花(安謝店)
こんにちは
いこまりです
こないだ、骨盤体操の教室のママとベイビーたちで
だいこんの花ランチ行ってきましたょ
まず、うれしかたのが、離乳食メニューがあること!!
①かぼちゃ
②ほうれん草+じゃがいも
③にんじん+ジャガイモ+たまねぎ
の3種類ありました


一緒におかゆも持ってきてくれました
うちの娘は離乳食も後期に入っているので、大人メニューの中から、
やわらかいものをチョイスして、たべさせる事ができました
娘も反応は。。。いつもより、品数が多いからか、ご機嫌でよく食べてくれました


恒例のトイレチェック!!!
女子トイレには
子供用のアンパンマンの、取り外し出来る「おまる」もありました!!
オムツ替えシートももちろんありましたょ!


イクメンパパには残念ながら、男子トイレにはそういった設備はないそうです。。。。
座敷 有り
子ども用の椅子 有り(座敷、テーブル両方)
子供用食器 有り



食材も安心ですし、設備も充実しているので、
子連れには優しいお店でしたね
子供連れのお客様も結構多かったです!
HP:http://tomiton.ti-da.net/
ランチ料金:大人¥1,450 小学生:¥750 幼児(4歳以上)¥450 シルバー(65歳~)¥1,300
連絡先:098-861-8889

いこまりです

こないだ、骨盤体操の教室のママとベイビーたちで
だいこんの花ランチ行ってきましたょ

まず、うれしかたのが、離乳食メニューがあること!!
①かぼちゃ
②ほうれん草+じゃがいも
③にんじん+ジャガイモ+たまねぎ
の3種類ありました

一緒におかゆも持ってきてくれました

うちの娘は離乳食も後期に入っているので、大人メニューの中から、
やわらかいものをチョイスして、たべさせる事ができました

娘も反応は。。。いつもより、品数が多いからか、ご機嫌でよく食べてくれました

恒例のトイレチェック!!!
女子トイレには
子供用のアンパンマンの、取り外し出来る「おまる」もありました!!
オムツ替えシートももちろんありましたょ!
イクメンパパには残念ながら、男子トイレにはそういった設備はないそうです。。。。
座敷 有り
子ども用の椅子 有り(座敷、テーブル両方)
子供用食器 有り
食材も安心ですし、設備も充実しているので、
子連れには優しいお店でしたね

子供連れのお客様も結構多かったです!
HP:http://tomiton.ti-da.net/
ランチ料金:大人¥1,450 小学生:¥750 幼児(4歳以上)¥450 シルバー(65歳~)¥1,300
連絡先:098-861-8889
Posted by ママ友の会 at
00:13
│Comments(0)
2012年05月30日
「moon terace cafe」
こんにちは
いこまりです
西原キラキラビーチ前にステキなCafeみつけました
「moon terace cafe」

子供用の椅子や食器なども準備してくれてます

店内は、テーブル席と、ベンチシートがあります。
まだ、座れない赤ちゃんは、ベビーカーがあると安心ですね
テラス席もありますょ~
店内トイレには、お子様連れに嬉しい、オムツがえシートが完備されていました。

ベルトが付いているタイプなので安心ですね
メニュー内容などは、下のURLでチェックしてみてくださぃね
ブログ:http://agarizaki.jp/cafe/
所在地:沖縄県中頭郡 西原町東崎22-3
電話番号:098-882-8578
営業時間:12:00~23:00(L.O21:30)
定休日:月曜
近くに公園もありますし、ビーチも近くにあるので、
家族連れにはかなりオススメ!
土日は結構人が多いので、平日だとゆったり過ごせそぅ


西原キラキラビーチ前にステキなCafeみつけました

「moon terace cafe」
子供用の椅子や食器なども準備してくれてます

店内は、テーブル席と、ベンチシートがあります。
まだ、座れない赤ちゃんは、ベビーカーがあると安心ですね
テラス席もありますょ~

店内トイレには、お子様連れに嬉しい、オムツがえシートが完備されていました。

ベルトが付いているタイプなので安心ですね

メニュー内容などは、下のURLでチェックしてみてくださぃね

ブログ:http://agarizaki.jp/cafe/

所在地:沖縄県中頭郡 西原町東崎22-3
電話番号:098-882-8578
営業時間:12:00~23:00(L.O21:30)
定休日:月曜
近くに公園もありますし、ビーチも近くにあるので、
家族連れにはかなりオススメ!
土日は結構人が多いので、平日だとゆったり過ごせそぅ

2012年05月24日
西松屋 (富見城店)
いこまりです
今日は西松屋(富見城店)の授乳室の紹介です
授乳室は1組ずつしか入れないですね。。。
入ってすぐにシンクがあります。

調乳用のお湯は持参した方がよさそうです。。。
奥にソファーとベットがあります。

ベットは安全ベルトがないタイプです。
使用済みオムツを捨てるゴミ箱は、バッチリ!

中に袋が内蔵されているタイプのゴミ箱なので、
使用済みオムツを入れる袋の持参はしなくても大丈夫!


今日は西松屋(富見城店)の授乳室の紹介です

授乳室は1組ずつしか入れないですね。。。
入ってすぐにシンクがあります。
調乳用のお湯は持参した方がよさそうです。。。
奥にソファーとベットがあります。
ベットは安全ベルトがないタイプです。
使用済みオムツを捨てるゴミ箱は、バッチリ!
中に袋が内蔵されているタイプのゴミ箱なので、
使用済みオムツを入れる袋の持参はしなくても大丈夫!

2012年05月24日
ベビーエクササイズ&産後の骨盤リセット
日差しがすっかり夏ですね
こんばんゎ
いこまりです
最近、ダイエット&私と娘の気分転換&情報交換のために
1週間に1回通ってるいる「ベビーエクササイズ&産後の骨盤リセット」教室の紹介です
体を動かしたいけど、ベィビーがいると・・・なかなか・・
なんて言い訳をしながらダラダラ過ごしてしまっていたのですが、
今回、体験で「ベビーエクササイズ&産後の骨盤リセット」教室に参加して、
私も、娘もかなりリフレッシュできたのでオススメです
メニューは、骨盤を矯正するストレッチやヨガ、
赤ちゃんと一緒に楽しめる運動や、手遊びも、メニューに織り込まれていてます。
赤ちゃん自身も広いところでハイハイできて、
同じ年頃のお友達も出来て刺激を受けているようで、楽しそうです
3月からスタートしているので、半分終わってしまっていますが、途中からでも参加できます!
他にも、子供と参加できるメニューがいくつかあったので、興味のある方はチェックしてみてくださぃね


環境の杜ふれあい
所在地:〒901-1105 沖縄県島尻郡南風原町字新川588番地
TEL:098-882-6117
HP:http://www.kankyo-mori.jp/
☆ベビーエクササイズ&産後の骨盤リセット
東 加代子先生
2ヶ月~ヨチヨチ期10回 (12,500円)
毎週火曜 11:15~12:15
☆ベビーエクササイズ&産後の骨盤リセット&ベビーマッサージ
東 加代子先生
2ヶ月~ハイハイ期10回 (16,000円)
毎週火曜 11:15~13:00
ちなみに・・・
恒例のトイレチェック!!
正面玄関入って右側にあるトイレにはベビー用の椅子ありました↓↓↓

オムツ替えの出来そうな、多目的シートもありました。


授乳室はありませんが、
この教室では、みんなママさんとベビーだけなので、
その場でオムツ替えしたり、授乳したりしてます。
なので、調乳用のお湯や授乳ケープは必要ですね

こんばんゎ


最近、ダイエット&私と娘の気分転換&情報交換のために
1週間に1回通ってるいる「ベビーエクササイズ&産後の骨盤リセット」教室の紹介です

体を動かしたいけど、ベィビーがいると・・・なかなか・・
なんて言い訳をしながらダラダラ過ごしてしまっていたのですが、
今回、体験で「ベビーエクササイズ&産後の骨盤リセット」教室に参加して、
私も、娘もかなりリフレッシュできたのでオススメです

メニューは、骨盤を矯正するストレッチやヨガ、
赤ちゃんと一緒に楽しめる運動や、手遊びも、メニューに織り込まれていてます。
赤ちゃん自身も広いところでハイハイできて、
同じ年頃のお友達も出来て刺激を受けているようで、楽しそうです

3月からスタートしているので、半分終わってしまっていますが、途中からでも参加できます!
他にも、子供と参加できるメニューがいくつかあったので、興味のある方はチェックしてみてくださぃね

環境の杜ふれあい
所在地:〒901-1105 沖縄県島尻郡南風原町字新川588番地
TEL:098-882-6117
HP:http://www.kankyo-mori.jp/
☆ベビーエクササイズ&産後の骨盤リセット
東 加代子先生
2ヶ月~ヨチヨチ期10回 (12,500円)
毎週火曜 11:15~12:15
☆ベビーエクササイズ&産後の骨盤リセット&ベビーマッサージ
東 加代子先生
2ヶ月~ハイハイ期10回 (16,000円)
毎週火曜 11:15~13:00
ちなみに・・・
恒例のトイレチェック!!
正面玄関入って右側にあるトイレにはベビー用の椅子ありました↓↓↓
オムツ替えの出来そうな、多目的シートもありました。
授乳室はありませんが、
この教室では、みんなママさんとベビーだけなので、
その場でオムツ替えしたり、授乳したりしてます。
なので、調乳用のお湯や授乳ケープは必要ですね

2012年05月02日
きっず☆えんじぇる リサイクルショップ
こんちゎ
いこまりです

リサイクルショップ(キッズ用品専門)の
「きっず☆えんじぇる」へ行ってきました

正直・・・あまり期待していなかったのですが・・・
商品の数も多く、状態もいい物ばかりでかなりオススメでしたょ

洋服も、ブランド別に並べられていて、
これからの季節うれしぃ水着や甚平も沢山ありましたょ


また、正規の値段だと、結構いい値段のする、
ベビーカーやチャイルドシート、コンビラックなどの状態や品揃えもよかったので
お探しの方は一度見てみて比較してみるのもいいかも


他にも、おもちゃや、お風呂グッズ、ベットなど、色々あって品揃えも豊富

ポイントカードもあって、貯まると割引に使えるようなので、さらにお
ですね
沖縄には、首里の石嶺に1店舗のみだそうです
お店の情報は↓
HP:http://www.kids-angel.jp/
ブログ:http://kidsangel.ti-da.net/
(商品の紹介などがupされているので要チェック)
住所 沖縄県那覇市首里石嶺町4-293-1
電話 098-885-1025
営業時間 10:00~19:00
定休日 年中無休 【夏季・年末年始休業あり】
☆オムツ替えシート有り
追伸
ちなみに。。。。
これ購入しました

これは、100円だったょ

これは、7,000円くらぃだったかなぁ

いこまりです


リサイクルショップ(キッズ用品専門)の
「きっず☆えんじぇる」へ行ってきました

正直・・・あまり期待していなかったのですが・・・
商品の数も多く、状態もいい物ばかりでかなりオススメでしたょ


洋服も、ブランド別に並べられていて、
これからの季節うれしぃ水着や甚平も沢山ありましたょ

また、正規の値段だと、結構いい値段のする、
ベビーカーやチャイルドシート、コンビラックなどの状態や品揃えもよかったので
お探しの方は一度見てみて比較してみるのもいいかも

他にも、おもちゃや、お風呂グッズ、ベットなど、色々あって品揃えも豊富

ポイントカードもあって、貯まると割引に使えるようなので、さらにお


沖縄には、首里の石嶺に1店舗のみだそうです

お店の情報は↓
HP:http://www.kids-angel.jp/
ブログ:http://kidsangel.ti-da.net/
(商品の紹介などがupされているので要チェック)
住所 沖縄県那覇市首里石嶺町4-293-1
電話 098-885-1025
営業時間 10:00~19:00
定休日 年中無休 【夏季・年末年始休業あり】
☆オムツ替えシート有り
追伸
ちなみに。。。。
これ購入しました

これは、100円だったょ

これは、7,000円くらぃだったかなぁ

2012年02月26日
ベビー用品♪オススメリサイクルショップ♪QUGA
春ですね
いこまりです
今日は、オススメのお店紹介です
ちょっと、春ものの洋服が欲しくなってきたころでゎ


紹介するのは、富見城にあるベビー用品♪リサイクルショップ♪QUGA
洋服はもちろん、ベビーカーや、コンビラック、抱っこひもや、バス用品、靴下や靴など、品揃えが豊富で、
とても綺麗にクリーニングもされているので、新品同様で安い商品が沢山


おすすめですょ

あと、うれしぃのが、チャイルドシートやコンビラック、ベビーカーの洗浄もしてくれます
チャイルドシートとかは、結構分解して掃除すると、色々な食べかすや汚れが溜まっていたり、
虫さんが住んでしまっていたり、汚くなってしまっているみたぃですょ
かわぃぃ赤ちゃんを乗せるので、たまに洗浄してあげたぃ
とか、上の子のおさがりの場合とか、長く使っている方は特にオススメですょ
洗浄の料金はお店にお問い合わせを

キッズカジュアル クーガー 豊見城店
電話番号 098-850-0120
営業時間 11:00〜19:00
定休日 水曜日
住所 豊見城市宜保260 プラザビル106
(豊城中央病院の近く)
ちなみに、北谷店も最近OPENしたみたぃです!
またチェックしたら、UPしますね


今日は、オススメのお店紹介です

ちょっと、春ものの洋服が欲しくなってきたころでゎ



紹介するのは、富見城にあるベビー用品♪リサイクルショップ♪QUGA
洋服はもちろん、ベビーカーや、コンビラック、抱っこひもや、バス用品、靴下や靴など、品揃えが豊富で、
とても綺麗にクリーニングもされているので、新品同様で安い商品が沢山

おすすめですょ

あと、うれしぃのが、チャイルドシートやコンビラック、ベビーカーの洗浄もしてくれます

チャイルドシートとかは、結構分解して掃除すると、色々な食べかすや汚れが溜まっていたり、
虫さんが住んでしまっていたり、汚くなってしまっているみたぃですょ

かわぃぃ赤ちゃんを乗せるので、たまに洗浄してあげたぃ

とか、上の子のおさがりの場合とか、長く使っている方は特にオススメですょ

洗浄の料金はお店にお問い合わせを


キッズカジュアル クーガー 豊見城店
電話番号 098-850-0120
営業時間 11:00〜19:00
定休日 水曜日
住所 豊見城市宜保260 プラザビル106
(豊城中央病院の近く)
ちなみに、北谷店も最近OPENしたみたぃです!
またチェックしたら、UPしますね

2012年02月20日
Resort Cafe KAI
こんちゎ
いこまりです

今回はカフェ情報
最近一番のお気に入りです
お店の名前は「Resort Cafe KAI」です。
お店の場所は、美らsanビーチ
、海の近くなので、天気のいぃ日はとても気持ちがいぃし、
飛行機
も真上を通って飛んでいくので、小さなお子さま連れは大喜び
ビーチ沿いを散歩した後に、Cafeでゆっくり。。。なんてコースもいぃですょ
何より嬉しいのが、フードメニュー、ドリンクメニューも美味しくて、お手頃です
ノンアルコールカクテルや、ソフトドリンク、ラッシーなど、ドリンクメニューも豊富で、大きなグラスで出してくれるので、
いつも大満足
授乳中でも
テラス席でも、暴風ネットが着いているので、あまり寒くもなく、風が気にならず、
景色や、海の香りを感じながら、気持ちよくお食事できましたょ
ちなみに、テレビ番組のグータンで使用されていた事もあります
お店の雰囲気。。。


テラスゎ。。。


お店施設の情報です


お店入り口スロープ
有り(ベビーカーもOK)
子供用椅子
有り(ベルト付)

テーブルも付いています。

角度も変える事ができるので、結構小さなお子さんでも大丈夫だと思います。
数に限りがあるので、必要なときは連絡しておくといぃかも。。。
オムツ替えシート
有り(多目的トイレ)

ソファー席
有り

個室
無し
母乳の方は、授乳ケープ持って行くと安心
子供用食器
有り

その他
ブランケット貸し出し有り
詳細は。。。。
Tel、Fax : 098-840-6333
住所 : 豊見城市豊崎5-11
営業時間 : 11:00~21:30
定休日 : 木曜日
座席数 : テラス80席/店内60席
駐車場 : 有(豊崎海浜公園駐車場約600台)
クレジットカード : VISA、mastercard、JCB、
AMERICAN EXPRESS、銀聯ほか
URL:http://www.kai-web.co.jp/resort_cafe_kai/

いこまりです


今回はカフェ情報

最近一番のお気に入りです

お店の名前は「Resort Cafe KAI」です。
お店の場所は、美らsanビーチ

飛行機


ビーチ沿いを散歩した後に、Cafeでゆっくり。。。なんてコースもいぃですょ

何より嬉しいのが、フードメニュー、ドリンクメニューも美味しくて、お手頃です

ノンアルコールカクテルや、ソフトドリンク、ラッシーなど、ドリンクメニューも豊富で、大きなグラスで出してくれるので、
いつも大満足


テラス席でも、暴風ネットが着いているので、あまり寒くもなく、風が気にならず、
景色や、海の香りを感じながら、気持ちよくお食事できましたょ

ちなみに、テレビ番組のグータンで使用されていた事もあります

お店の雰囲気。。。
テラスゎ。。。
お店施設の情報です



お店入り口スロープ

子供用椅子

テーブルも付いています。
角度も変える事ができるので、結構小さなお子さんでも大丈夫だと思います。
数に限りがあるので、必要なときは連絡しておくといぃかも。。。
オムツ替えシート

ソファー席

個室

母乳の方は、授乳ケープ持って行くと安心

子供用食器

その他

詳細は。。。。
Tel、Fax : 098-840-6333
住所 : 豊見城市豊崎5-11
営業時間 : 11:00~21:30
定休日 : 木曜日
座席数 : テラス80席/店内60席
駐車場 : 有(豊崎海浜公園駐車場約600台)
クレジットカード : VISA、mastercard、JCB、
AMERICAN EXPRESS、銀聯ほか
URL:http://www.kai-web.co.jp/resort_cafe_kai/
2012年01月31日
Piednue(ピエニュー) 子供連れOK♪カフェ♪
こんちゎ
いこまりです

今回はカフェ情報
日ごろがんばってるママこそ、あま~ぃティータイムで息抜き大事ですよね
今日は紹介するのは、那覇市真嘉比にあるピエニューさんです
入り口スロープ
有り(ベビーカーも安心)
個室
有り(2階に2室のみ。予約しておいた方が
)
ソファー席
有り(1室のみ。予約しておいた方が
)
畳部屋
無し
キッズコーナー
有り
オムツ替えシート
無し
授乳スペース
無し
赤ちゃん連れにはうれしぃ、個室あり!しかもソファー席なので、赤ちゃんも寝かせやすぃです。
お家のリビングの様な、くつろげる雰囲気でした。
母乳の方でも、個室があると安心ですょね
ただ、個室が2階にあるので、ベビーカーを持って入ると、ちょっと大変かな。。。。
ソファーのある個室は1部屋のみなので、希望の方は、要予約!2時間貸しきる事ができます。
あと、トイレにオムツ替えシートが無いので、
ソファー個室が空いている場合はそこを利用していぃですょ~との事でした。(スタッフさんに確認してみたところ)
ただ、ソファーの個室を予約して、おいしぃケーキを頂いている時に、さすがに、目の前で交換は。。。しにくぃかな
あと、オムツ用のゴミ箱は無いので、持ち帰る用の袋を準備していくと安心だと思います。
調乳用のお湯や授乳ケープも、必要な方は準備が必要です。
キッズスペースもあるので、おもちゃや子どもどうしで遊べる年齢のお子さんには、うれしぃですね
少しの時間、気分転換に。。仲のいぃママ友と♪なら利用しやすぃかなぁ。。。と思います♪
オムツ替えは、車で。。。とか工夫してみてもいぃかも。。
あと、1階のテーブル席で、自分のベビーカーを持ち込み、ゆんたくしながら、
2階個室が空いていれば、そこをオムツ替えに利用させてもらぅ。。。など予約時に相談しておくと安心かも。
1階カフェスペース

1階キッズスペース

1階販売スペース


2階 個室入り口

2階 ソファー個室 イス個室 ベビーカーOKですが、2階へは階段なので、手助け必要!


ピエニュー (Piednue)
TEL ;098-871-4425
住所 ;沖縄県那覇市真嘉比3-5-9
ブログ;http://piednue.ti-da.net/

いこまりです


今回はカフェ情報

日ごろがんばってるママこそ、あま~ぃティータイムで息抜き大事ですよね

今日は紹介するのは、那覇市真嘉比にあるピエニューさんです

















赤ちゃん連れにはうれしぃ、個室あり!しかもソファー席なので、赤ちゃんも寝かせやすぃです。
お家のリビングの様な、くつろげる雰囲気でした。
母乳の方でも、個室があると安心ですょね

ただ、個室が2階にあるので、ベビーカーを持って入ると、ちょっと大変かな。。。。
ソファーのある個室は1部屋のみなので、希望の方は、要予約!2時間貸しきる事ができます。
あと、トイレにオムツ替えシートが無いので、
ソファー個室が空いている場合はそこを利用していぃですょ~との事でした。(スタッフさんに確認してみたところ)
ただ、ソファーの個室を予約して、おいしぃケーキを頂いている時に、さすがに、目の前で交換は。。。しにくぃかな

あと、オムツ用のゴミ箱は無いので、持ち帰る用の袋を準備していくと安心だと思います。
調乳用のお湯や授乳ケープも、必要な方は準備が必要です。
キッズスペースもあるので、おもちゃや子どもどうしで遊べる年齢のお子さんには、うれしぃですね

少しの時間、気分転換に。。仲のいぃママ友と♪なら利用しやすぃかなぁ。。。と思います♪
オムツ替えは、車で。。。とか工夫してみてもいぃかも。。
あと、1階のテーブル席で、自分のベビーカーを持ち込み、ゆんたくしながら、
2階個室が空いていれば、そこをオムツ替えに利用させてもらぅ。。。など予約時に相談しておくと安心かも。
1階カフェスペース
1階キッズスペース
1階販売スペース
2階 個室入り口
2階 ソファー個室 イス個室 ベビーカーOKですが、2階へは階段なので、手助け必要!
ピエニュー (Piednue)
TEL ;098-871-4425
住所 ;沖縄県那覇市真嘉比3-5-9
ブログ;http://piednue.ti-da.net/
2012年01月23日
経塚 サンエー♪
こんちゎ
いこまりです

経塚サンエーチェックしてきましたょ~
2階ベビー用品売り場横のベビー休憩室

授乳室
個室が2部屋(カギ付)
ベビー用体重計
有/ベビー用身長計
無
自動販売機
有り
パパの入室
OK
オムツ用ゴミ箱
有(オムツを入れるビニール袋は無し)
ミルク調乳用お湯
有
オムツ販売機
無
トイレ
有
授乳室は個室二部屋


なので、母乳のママ優先です
土日祝日などは、少し込み合ってます
なので授乳ケープがあると安心かな
しっかりとした個室で、鍵もちゃんとつぃてます。
ダンナ様&ベビーカーも入っても大丈夫な広さです。
折りたたみの机&鏡も各個室に設置されています

哺乳瓶での授乳→授乳用のソファーが3つ設置されています。
おむつ替えシート
は3つ。

ゴミ箱


使用済みオムツを入れるビニール袋は無かったです。
ミルク用のお湯
お湯をミルク用として使えるみたい。



ろ過済みってことなのかな
気になるママはちゃんとお湯持参した方がよさそうですね
ベビー用体重計

あと、授乳室に、
ベビーカーもしっかり入る&子供用便器(男の子)&オムツ替えシート有りの、トイレもあります
子どもがベビーカーで寝てしまってる状態で、ママがトイレに行くのは大変だけど、
ここは、そのままトイレに連れて行ってトイレできるので、かなりうれしぃ



しかも、手洗い場も全自動なので、清潔で安心。お掃除も行き届いていて、気持ちよかったです。
入り口前にある、よちよち広場は、アンパンを流していて、子ども達に大人気でした

感 想 
きれぃで使いやすぃです
写真は取れなかったのですが、
子供用トイレ(ドアが低くご両親が上から覗きこめる感じのトレーニング中のお子さんに良さそぅ)
も1階(ミスタードーナツの近く)2階(本屋さん近く)もあるので、
子供連れのファミリーにはオススメ
授乳室もしかりとした個室だし、広くて綺麗で使いやすぃです
洗面台も全てセンサーで手を触れなくてもOKなので清潔です
あと、授乳室にある、トイレはかなり広くベビーカーも一緒に入っても大丈夫なので、
ベビーカーで寝ちゃった赤ちゃんをそのまま連れてトイレも安心
ただ、授乳室(個室)が2部屋だけなので、土日祝日は少し込み合ってます
全体的には大満足で快適に使用させてもらぃました

いこまりです


経塚サンエーチェックしてきましたょ~




















授乳室は個室二部屋

なので、母乳のママ優先です

土日祝日などは、少し込み合ってます

なので授乳ケープがあると安心かな

しっかりとした個室で、鍵もちゃんとつぃてます。
ダンナ様&ベビーカーも入っても大丈夫な広さです。
折りたたみの机&鏡も各個室に設置されています

哺乳瓶での授乳→授乳用のソファーが3つ設置されています。
おむつ替えシート

は3つ。
ゴミ箱

使用済みオムツを入れるビニール袋は無かったです。
ミルク用のお湯

お湯をミルク用として使えるみたい。
ろ過済みってことなのかな

気になるママはちゃんとお湯持参した方がよさそうですね

ベビー用体重計

あと、授乳室に、
ベビーカーもしっかり入る&子供用便器(男の子)&オムツ替えシート有りの、トイレもあります

子どもがベビーカーで寝てしまってる状態で、ママがトイレに行くのは大変だけど、
ここは、そのままトイレに連れて行ってトイレできるので、かなりうれしぃ

しかも、手洗い場も全自動なので、清潔で安心。お掃除も行き届いていて、気持ちよかったです。
入り口前にある、よちよち広場は、アンパンを流していて、子ども達に大人気でした



きれぃで使いやすぃです

写真は取れなかったのですが、
子供用トイレ(ドアが低くご両親が上から覗きこめる感じのトレーニング中のお子さんに良さそぅ)
も1階(ミスタードーナツの近く)2階(本屋さん近く)もあるので、
子供連れのファミリーにはオススメ

授乳室もしかりとした個室だし、広くて綺麗で使いやすぃです

洗面台も全てセンサーで手を触れなくてもOKなので清潔です

あと、授乳室にある、トイレはかなり広くベビーカーも一緒に入っても大丈夫なので、
ベビーカーで寝ちゃった赤ちゃんをそのまま連れてトイレも安心

ただ、授乳室(個室)が2部屋だけなので、土日祝日は少し込み合ってます

全体的には大満足で快適に使用させてもらぃました

2012年01月20日
無添加洗剤 無料サンプル♪
こんにちゎ
いこまりです
今日は無料サンプル情報で~す
自然派のサラヤ「arau アラウ」です

Renewal 無添加せっけん+天然ハーブで作られた、洗濯用洗剤せっけん75ml(45㍑に対して1回分)
New 無添加せっけん+抗菌ハーブで作られた、洗濯用洗剤せっけん75ml(45㍑に対して1回分)

の無料サンプルが届きました
申し込みは
http://www.arau.jp/
下のほうの真ん中に、サンプル申し込みボタンがあります
赤ちゃんのお肌に触れる、ガーゼや洋服を洗うのに、
ママには安心うれしぃ、無添加の洗濯洗剤のサンプルが貰えます

いこまりです

今日は無料サンプル情報で~す

自然派のサラヤ「arau アラウ」です

Renewal 無添加せっけん+天然ハーブで作られた、洗濯用洗剤せっけん75ml(45㍑に対して1回分)
New 無添加せっけん+抗菌ハーブで作られた、洗濯用洗剤せっけん75ml(45㍑に対して1回分)
の無料サンプルが届きました

申し込みは
http://www.arau.jp/
下のほうの真ん中に、サンプル申し込みボタンがあります

赤ちゃんのお肌に触れる、ガーゼや洋服を洗うのに、
ママには安心うれしぃ、無添加の洗濯洗剤のサンプルが貰えます

2012年01月20日
オーガニックボディーケア製品 無料サンプル♪
こんにちゎ
いこまりです
今日は無料サンプル情報で~す
Madonna ママ&ベビーのスキンケアブランド
マドンナサンプル(マタニティーセット)
マドンナサンプル(ベビーセット)
の2種類があります
今回はベビー用の無料サンプルが届きました

申し込みは
http://www.madonna.co.jp/
真ん中の左に、サンプル申し込みボタンがあります
マタニティーセットは、妊娠線予防のクリームや、バストケア用のクリームがセットになってます
ベビーセットは、オーガニック成分たっぷりの、ボディケアセットが試せます

お試しあれ~

いこまりです

今日は無料サンプル情報で~す

Madonna ママ&ベビーのスキンケアブランド

マドンナサンプル(マタニティーセット)
マドンナサンプル(ベビーセット)
の2種類があります

今回はベビー用の無料サンプルが届きました

申し込みは
http://www.madonna.co.jp/
真ん中の左に、サンプル申し込みボタンがあります

マタニティーセットは、妊娠線予防のクリームや、バストケア用のクリームがセットになってます

ベビーセットは、オーガニック成分たっぷりの、ボディケアセットが試せます

お試しあれ~

2012年01月11日
小禄ジャスコ
こんちゎ
いこまりです

小禄ジャスコ行ったのでアップしますねぇ
3階ベビー服売り場奥にちびっ子広場と赤ちゃん休憩室があります!


手前には、ちびっ子広場も
お兄ちゃん、お姉ちゃんがいる赤ちゃんのオムツ替え、授乳も安心ですね
授乳室
完全な個室ではない。仕切られたスペース4つ
パパの入室
赤ちゃん休憩室OK授乳室NG
オムツ用ゴミ箱
有(オムツを入れるビニール袋無し)
ミルク調乳用お湯
有
オムツ販売機
無
ドリンク自動販売機
明治 (有り)
まず、赤ちゃん休憩室
ココはパパもOK
入ると。。。
正面に大きいソファーが2つ。
左側に。。オムツ替えシートが4つ。

オムツ用ゴミ箱はソファー横に2つ。
使用済みのオムツを捨てる用の袋は無いです。
奥に、調乳スペース。
調乳用のお湯はベビーレジ横に設置しているようです。
お気軽にスタッフにお声掛け下さい。との事です。
その隣に体重計と身長計があります。
さらに奥に、授乳室
パパの入室はNGです



こんな感じです。
入り口にはカーテンなどが無くて、半個室なので、
気になる方は授乳ケープがあると安心
授乳室以外はイクメンパパも入りやすい雰囲気で、広くて活用しやすかったですですょ
あと、明治栄養相談会が、第1、3金曜日(13:30~16:00)にあるそうなので、
日ごろの気になる事など相談してみるのもいぃかもぉ

いこまりです


小禄ジャスコ行ったのでアップしますねぇ

3階ベビー服売り場奥にちびっ子広場と赤ちゃん休憩室があります!
手前には、ちびっ子広場も

お兄ちゃん、お姉ちゃんがいる赤ちゃんのオムツ替え、授乳も安心ですね













まず、赤ちゃん休憩室


使用済みのオムツを捨てる用の袋は無いです。
調乳用のお湯はベビーレジ横に設置しているようです。
お気軽にスタッフにお声掛け下さい。との事です。
さらに奥に、授乳室

パパの入室はNGです


入り口にはカーテンなどが無くて、半個室なので、
気になる方は授乳ケープがあると安心

授乳室以外はイクメンパパも入りやすい雰囲気で、広くて活用しやすかったですですょ

あと、明治栄養相談会が、第1、3金曜日(13:30~16:00)にあるそうなので、
日ごろの気になる事など相談してみるのもいぃかもぉ

2011年12月23日
沐浴剤♪無料サンプル
こんちゎ
いこまりです

サンプル情報でぇす~
初めての沐浴に向けて、
準備されたい方にオススメの無料サンプル情報です
今回紹介するのは、持田製薬の「スキナベーブ」
公式HPhttp://www.babycare-net.com/から無料サンプル請求をすると。。。

2回分が届きました!また、沐浴のアドバイスの資料も入っていて、なかなか良かったですょ!
沐浴剤も色々種類があると、どれがいぃのか分からないですょね。。。
サンプルがあると、ちょっと参考になるのでゎ
また、何かいぃ情報あったらアップしまぁす

いこまりです


サンプル情報でぇす~

初めての沐浴に向けて、
準備されたい方にオススメの無料サンプル情報です

今回紹介するのは、持田製薬の「スキナベーブ」
公式HPhttp://www.babycare-net.com/から無料サンプル請求をすると。。。
2回分が届きました!また、沐浴のアドバイスの資料も入っていて、なかなか良かったですょ!
沐浴剤も色々種類があると、どれがいぃのか分からないですょね。。。
サンプルがあると、ちょっと参考になるのでゎ

また、何かいぃ情報あったらアップしまぁす

2011年12月22日
豊崎ライフスタイルセンターTOMITON
こんちゎ
いこまりです

トミトンチェックしてきましたょ~
1階ベビー授乳室
「HAIR&MAKE EARTH」と「北海道ラーメン 奥原流 追風丸」の間に、授乳室が設置されてました。

授乳室
完全な個室ではない。カーテンで仕切られたスペース1つ
パパの入室
授乳室NG
オムツ用ゴミ箱
有(オムツを入れるビニール袋無し)
ミルク調乳用お湯
有
オムツ販売機
無
入り口すぐにパパ入室禁止の貼り紙が


パパがオムツ替えをするためには多目的トイレみたぃ
イクメンパパがゆっくりミルク作ったり、あげたり。。。は難しぃです
まず入ったら。。

直ぐにソファーとテーブル席。
机は一つだよ
その奥に、オムツ替えシート
2つです。

オムツ替えシートの右隣にのカーテンで仕切られたスペースが
授乳ルーム
カーテンで簡単に仕切られていて、中に2つ椅子があるだけです。
ココには机もないので。。。荷物とか、ガーゼとか置く場所が無いです

調乳用のお湯は。。。。

お湯が出るみたぃですが、
温度や、ミルクに使用しても大丈夫な水なのか。。。
詳しい表示が無くて、一応蛇口のところに簡単な浄水器みたぃなのがついてはいました。

オムツ用ゴミ箱は。。。

こんな感じで一応ありますが、使用済みオムツを入れる袋は無いです。
部屋全体は。。。

こんな感じです。
全体的な感想としては、客層は子連れのファミリーが多いのに、
授乳室としては、必要最低限のものしかなく、
何名かでの授乳は少し気まずいかも。授乳ケープがあると安心
もうすこし、充実してくれると使用しやすぃなと。。思います。
追伸
子どもにうれしぃ室内遊園地「yu kids Island」が

連絡先;098-963-5570
営業時間;11:00〜19:00
0歳~8歳(小学2年生まで。)
身長130センチ以下(対象年齢でも身長が大きいとだめだそうです。)
必ず保護者(18歳以上)が同伴しないといけません。
入園料金
会員は300円で30分、500円で時間無制限。
非会員は300円で20分、500円で60分。
保護者(18歳以上)の入園料金は無料です。
ボールプールや風船コーナー、メリーゴーランド風の遊具やすべり台など、
子どもが喜びそうな遊具が一通り揃ってます
追伸2
飲食店フロアーには、子ども用のベビーチェアーもありました

いこまりです


トミトンチェックしてきましたょ~



「HAIR&MAKE EARTH」と「北海道ラーメン 奥原流 追風丸」の間に、授乳室が設置されてました。










入り口すぐにパパ入室禁止の貼り紙が


パパがオムツ替えをするためには多目的トイレみたぃ

イクメンパパがゆっくりミルク作ったり、あげたり。。。は難しぃです

まず入ったら。。
直ぐにソファーとテーブル席。


その奥に、オムツ替えシート

2つです。
オムツ替えシートの右隣にのカーテンで仕切られたスペースが
授乳ルーム

カーテンで簡単に仕切られていて、中に2つ椅子があるだけです。
ココには机もないので。。。荷物とか、ガーゼとか置く場所が無いです

調乳用のお湯は。。。。
お湯が出るみたぃですが、
温度や、ミルクに使用しても大丈夫な水なのか。。。
詳しい表示が無くて、一応蛇口のところに簡単な浄水器みたぃなのがついてはいました。
オムツ用ゴミ箱は。。。
こんな感じで一応ありますが、使用済みオムツを入れる袋は無いです。
部屋全体は。。。
こんな感じです。
全体的な感想としては、客層は子連れのファミリーが多いのに、
授乳室としては、必要最低限のものしかなく、
何名かでの授乳は少し気まずいかも。授乳ケープがあると安心

もうすこし、充実してくれると使用しやすぃなと。。思います。


子どもにうれしぃ室内遊園地「yu kids Island」が


連絡先;098-963-5570
営業時間;11:00〜19:00
0歳~8歳(小学2年生まで。)
身長130センチ以下(対象年齢でも身長が大きいとだめだそうです。)
必ず保護者(18歳以上)が同伴しないといけません。
入園料金
会員は300円で30分、500円で時間無制限。
非会員は300円で20分、500円で60分。
保護者(18歳以上)の入園料金は無料です。
ボールプールや風船コーナー、メリーゴーランド風の遊具やすべり台など、
子どもが喜びそうな遊具が一通り揃ってます



飲食店フロアーには、子ども用のベビーチェアーもありました
